いにしえから現代、そして未来へと続く日本の慣習と伝統を生み出すお米の加工品
2018年09月14日日本人にとってのソウルフードと言えばやはり“お米”。 縄文時代からはじまった稲作が弥生時代に広く普及し、当時の人々の食生活を支えました。 その流れは現代にも受け継がれ、日本の食卓には白米...
記事を見る平成5年から玄米を焙煎し、このように数十年続けてこられたのは、お客様と関わっていただいた
皆様のお陰です。感謝申し上げます。深い感謝と共に、焙煎した玄米の素晴らしさや、
日本食の素晴らしさや、食養の豆知識など様々な情報をお届けします。
日本人にとってのソウルフードと言えばやはり“お米”。 縄文時代からはじまった稲作が弥生時代に広く普及し、当時の人々の食生活を支えました。 その流れは現代にも受け継がれ、日本の食卓には白米...
記事を見る近年では、インターネットを利用して直営で農産物を販売する農家が増えてきています。 こちらでは、農家でネット販売をすべき理由や農産物ネット販売市場の現状、ネット販売での注意点などについてお...
記事を見る最近OEMという言葉をよく耳にするようになりましたがご存知ですか。 OEMとは他社ブランドの製品 を製造することで、自動車や化粧品業界など様々な業界に拡がりつつある業態のことです。 今回はOEMついて...
記事を見る朝、香り高い1杯のコーヒーは体を目ざめさせ、やる気を起こさせてくれる魔法の飲み物ですね。 夜の1杯となると、カフェインが効いて寝られなくなるという側面も持っています。 また1日に何杯も飲むと胃の調子が...
記事を見る玄米コーヒーは玄米を長時間焙煎しコーヒーのように仕立てた飲み物です。 玄米コーヒーは、玄米を焙煎することで出来上がります。生の玄米と比べると栄養成分に大きな違いが生じます。例えば食物繊維は生の玄米は3...
記事を見る© 2018 焙煎工房MATSUO